日時:平成30年10月27日 13:00~17:00
場所:亀戸文化センター
出席者 18名
今回の講座は、クラブのHPへの活動レポートを各メンバーが投稿できるようにするための講座です。今までは、持ち回りのレポート担当が作成した原稿をWeb担当のメンバーの方に「おんぶにだっこ」でHPへの掲載をお願いしていたのですが、「一人にだけ負担をかけることも大変だ」ということで、レポート担当となったメンバーが自力で投稿できるようになるための勉強会を開催することとなりました。講師は、写真のみならずWeb知識にも精通されている諏訪光二先生です。
各自で自身のパソコンやタブレットを持参のうえ携帯Wifiに接続して、諏訪先生の説明に従って操作を進めていきます。HPへの投稿経験の少ないメンバー中心の勉強会ですが、諏訪先生のわかりやすい講義のおかげで、テキストと写真を入れた模擬投稿のプレビュー画面までなんとか作成することができました。ちなみに、今回の記事が勉強会の成果となるレポート担当による投稿の第1号です。
講座の終了後は、いつもの通り懇親会です。場所は、「魚々楽(ととらく)」という亀戸駅近くにある安くて美味しい居酒屋さんです。投稿講座の話題だけでなく来年の撮影旅行は海外かな(台湾?)という話にまで盛り上がり、楽しいひと時を過ごすことができました。
(レポート担当;Y&Y)