新規会員の入会受付について

当クラブは本年2019年に3年目を迎えました。
発足当初はクラブとしての枠組や運営を安定させるために人数を少人数に絞り、諏訪先生のプリンティング講座を受けた方のみを入会の条件としておりました。そのため入会希望のご連絡を頂きながらお断りさせて頂くケースもございましたが、クラブとしての活動も安定してきましたこともあり、今後は新規会員の入会も受け付けることとなりました。
つきましては 私たちと一緒に研究会(講評会)、撮影等を楽しみたいという方のお申し込みを受付させて頂きます。

■入会の条件:

・自分で写真作品をプリントしている方に限らせて頂きます。
撮影するだけ、他の方の作品を見るだけ、自由にプリントできる環境がない(プリンターを所有していないなど)方はご遠慮頂いております。
プリント技術に長けている方に限るというものではありません。まだまだプリンティング初心者の方でも、技術向上を求める方、作品の構成力の向上を求める方は歓迎いたします。単に撮るだけ、あるいは試行錯誤せずに見せるためだけに調整もせずにただプリントするといった方の入会はお断りしております。
使用しているカメラ等のメーカーの区別はありません。

・当会では入会の前に一度研究会(例会)に見学に来て頂くことを条件としております。
入会してすぐにやめてしまうことを避けるためであり、また納入された会費の返金制度がないため即時退会時のトラブルを避けるためでもあります。今日申し込んで明日からすぐに会員という流れにはなりませんのでご注意ください。

・積極的に活動に参加して頂ける方。
当クラブは運営会社や団体がある訳ではなくメンバーで作り上げるクラブです。クラブの運営、メンバー撮影会の運営、活動報告レポート、写真展の運営等、すべてをメンバーが行います。写真を見てもらうだけ、という参加形態はありません。誰かに頼らず運営を含めた活動に参加して頂く必要があります。

・パソコン、インターネットの使用に各種支障のない方。
作品制作のためにはパソコンは当然使われるものであると思われますが、当クラブの各種連絡、告知、募集等にはFacebookの非公開グループ等を利用しています。Facebook未使用の方はアカウントを作成して頂く必要があります。
その他、当Webサイトへの活動報告の掲載、ギャラリーへの写真の掲載などはメンバー各自で行いますので、パソコンの操作は必須になります。

・学生・未成年の入会も受け付けますが、大学生以上、あるいは相当年齢以上の方に限らせて頂きます。学生・未成年の会費の割引はありますが、そもそもの会費を安価に設定しておりますので大きくは変わりません。

■申込者多数の場合:

ある程度の人数まで受付可能ですが、一度に多数の申込みがあった場合など希望者多数の場合は時期をずらして入会して頂く場合や、想定外の人数の申し込みがあった場合はキャンセル待ちとさせて頂く場合もございます。
一度に多くの新規会員が増えた場合は既存のメンバーによるサポートが行き届かないためですので、ご了承ください。

また、希望者が定員に達するような場合、あるいは時期をずらして入会頂く場合、諏訪先生によるプリントや写真講評をともなうセミナー(聞くだけの講演形式セミナーを除く)の受講歴がある方を優先します。セミナー受講の時期やセミナー主催(メーカーなど)の区別はありません。受講歴がある方は申込時にセミナーの種類、時期等をお知らせください。

■研究会等の活動について:

・例会となる研究会は2ヶ月に一度奇数月に行い、メンバーによる撮影会(自由参加)は偶数月に行っております。
・研究会は奇数月の第三土曜日を基本としておりますが、写真展や撮影旅行等のスケジュールにより変更となる月もあります。
・大幅に会員が増えた場合は研究会は毎月開催となり、講評に関しては2部制となる予定です(聴講は全回全員可能)。
・年に一度、メンバーによる撮影旅行が、2年毎にメンバー写真展を行います。
・諏訪先生による講評は研究会にて毎回行われますが、別途会員のみが受けられる特別セミナーを開催することもあります。

■会則・会費等:

・当クラブではメンバー間で承認された会則がございます。見学までにお知らせいたしますので、同意して頂ける場合にのみ入会可能となります。
・年会費は18,000円です(2018年度までの実績による)。学生(社会人学生を除く)は学割価格とし、12,000円です。活動内容によって多少増減する場合がありますが、前年度末にメンバーにお知らせします。欠席・途中退会に伴う返金制度はありません。
・研究会での講評とは別に諏訪先生がメンバー向けに行う特別セミナー(自由参加)の受講料は会費には含まれません。
・2年に一度、メンバー写真展を開催し会費とは別に実費が必要となります。
・その他メンバー撮影旅行、撮影会など活動にともなう実費は各自負担となります。

■お申し込みの流れ:

お申し込みは当Webサイトの左側リストにあります「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
入会希望と明記し、諏訪先生のセミナー受講歴がある方は受講したセミナーの種類と時期をお書きください。

折り返し担当メンバーからEメールにてご連絡させて頂きます。
入会希望に対する返信は基本的に毎月末締めで、翌月10日頃までにご連絡します(スタッフメンバーのスケジュールにより前後することもあります)。

またEメールでのご連絡となりますため、「@lightparty.jp」からのパソコンメールが受信できるように設定しておいてください。クラブからのご連絡、返信が迷惑メールとして扱われるケースもありますのでご注意ください。