第30回研究会

開催日時:2023年03月18日(土曜日)13:30~16:45
場  所:日比谷図書文化館 セミナールームA
出 席 者:20名
活動内容:各種報告、写真展までのスケジュー説明、月例撮影会の今後の予定

初めて使用する日比谷公図書文化館ではじまった例会では、まず幹事より会場でのマスク着用について説明があり、個人の判断とすることになりました。
また、2023年2024年の予算書が示され、関連して例会会場・会場費についての話し合いが為されました。
写真展については、DM用のJPEGデータおよび2Lサイズの見本提出時期について修正がありました。
4月の撮影会は馬車道界隈とする旨の通知があり、また6月の撮影会の幹事が決まりました。
その他、今後FACEBOOKやTEAMSの有効利用に向けて検討を進めていくことになりました。

その後2月の下北沢の撮影会で撮影された作品1点の講評に続き、メンバーの作品5点の講評に進みました。
先生よりシャープネスが高いとの指摘が相次ぎ、最近のカメラとレンズの性能が良すぎるので、逆にシャープネスを落とす必要性を感じました。また露出の調節や和紙を使用する際の注意があり、大いに参考になりました。
写真展用の写真が決まるメンバーも出始めて、作品未定のメンバーは気合を入れ直していました。

(レポート担当:M&N)